サイバーセキュリティ研究所TOPEnglish
  1. サイバーセキュリティ研究所
  2. メンバー
  3. 松田 美慧

MISATO MATSUDA松田 美慧 (マツダ ミサト)

松田 美慧

サイバーセキュリティ研究所
サイバーセキュリティ研究室 研究員

2021年に中央大学 理工学部 情報工学科を卒業。2023年に中央大学大学院 理工学研究科 情報工学専攻 博士前期課程を修了。2023年に情報通信研究機構(NICT)へ入所。同年より横浜国立大学大学院 環境情報学府 情報環境専攻 博士課程後期に在学。

ユーザブルセキュリティやヒューマンファクタを専門分野とし、ユーザー視点に立ち、使いやすくかつ安全なセキュリティ対策の実現を目指す。現在はソーシャルメディアで人々を煽動する情報の分析研究やセキュリティ分野のキュレーションを自動化するプロジェクトなどの各種研究開発プロジェクトに従事。

研究分野
キーワード
ユーザブルセキュリティ、ヒューマンファクタ、ディスインフォメーション

selected papers主要論文

  • 藤田彬, 松田美慧, 笠間貴弘, 井上大介, "ロールプレイング型調査に基づくマルウェア感染通知の実効性分析", 情報処理学会 情報通信システムセキュリティ研究会(ICSS), 2023.
  • 松田 美慧, 藤田 彬, 津田 侑, piyokango, 井上大介, "セキュリティ専門用語辞書の構築に関する一考察", 情報処理学会 情報通信システムセキュリティ研究会(ICSS), 2023.
  • 松田 美慧, 松田 健, 園田 道夫, 趙 晋輝, "モダリティと感情影響に注目したデマの構文解析", コンピュータセキュリティシンポジウム2022(CSS2022), 2022.
  • Misato Matsuda, Takeshi Matsuda, Michio Sonoda, Jinhui Chao, "On Truth Discrimination of Media News Related to Rumor and Fake News by LSTM", 10th International Congress on Advanced Applied Informatics on Learning Technologies and Learning Environments(IIAI LTLE), 2021.

awards受賞歴

  • 2022年度 ISSスクエア シンポジウム ISSスクエア賞
  • 2022年度 ISSスクエア シンポジウム ベストポスター賞
back to page top